日本のモータースポーツ黎明期を支えた砂子義一。
ヤマハのワークスライダーとして二輪レースの世界選手権WGPを戦ったあと、四輪レーサーに転向した。
プロへの分岐点
最初からプロライダーだったわけではなくバイク店で整備を学んだあと、ヤマハ発動機に工員として就職。そこでは、旋盤が扱えるということでミッションのメインシャフトを削る仕事をしていた。
そんなある日、ヤマハのテストライダーと言い争いになり、バイク勝負となることに…見事勝利したところ、そのことを聞いたレーシングチームの監督がプロライダーとして砂子を誘う。
声を掛けられた当初は、問題を起こしたため仕事をクビになるのではと思ったそう。
1956年に初出場した富士登山レース250ccクラスで優勝。
1961年にヤマハが世界グランプリレースに初参戦。オランダグランプリ125ccクラスで9位、ベルギーグランプリ250ccクラスでは6位となる。
1963年に出場したベルギーグランプリではヤマハレーシングチームが1・2フィニッシュを果たしたひとりが砂子だった。
砂子はヤマハの125cc、250cc両クラスで伊藤史朗、野口種晴とともに活躍したドライバーである。
四輪のドライバーに転向
1963年末、プリンス自動車と契約し四輪のドライバーに転向する。
四輪レースに自動車メーカーが参戦し始め、ドライバーを探していた時代。二輪のプロレーサーに走らせてみたら速いのでは?という発想で誘われたと思われる。
転向した当初は四輪の走法をよく知らず、二輪と同じようにコーナーリングをしたところ、突っ込みすぎてコースアウトを連発していてあいつはダメだと評価されていた。
1964年の第2回日本グランプリでレースデビューしスカイラインGTに乗りGT-IIクラスで2位に輝く。
1966年にプリンスと日産が合併し、日産ワークスのドライバーとして活躍。
ル・マン24時間レースへの参加の声もかかったようですが、結局は流れてしまい残念ながら出場はならなかった。
もしかしたら、日本人初のル・マン24時間レースのドライバーは砂子だったかもしれない。
1971年に現役を引退。オイルショックによりグランプリ撤退となったタイミングだった。
引退後は実業家として活動し、2020年1月3にこの世を去る。
プロライダーの少ない時代、テストライダーに勝ったということでプロになれたのはサクセスストーリーといえるのではないか。